ハムポケへようこそ!
ハムスターを飼うのにどれだけお金が必要か知りたい皆さま
「飼うのにいくらかかるんだろう」
「ハムスターならそんなにお金はかからないんじゃないかな?」
「飼い始めるのに何が必要なの?」
こんなお悩みを持っていませんか?
- 飼い始めにかかる初期費用
- 毎月費用・年間費用
- 最低限必要なもの一覧
ハムスターを飼おうか悩んでいる皆さまに、飼うのにかかる初期費用と日々のお世話にかかる費用をこの記事で説明していきます。
最低限必要な物リスト

まず、ハムスターを飼うのに最低限必要なものを見ていきましょう。
- ハムスター・・・これは当たり前ですよね。
- ケージ・・・・・ハムスターのお家が必要です。
- 床材・・・・・・ケージ内に敷くもの(様々な種類があります)
- 巣箱・・・・・・ハムスターの生活拠点
- 給水器・・・・・ケージとセットで付いてくることもあります
- 餌皿・・・・・・餌やおやつを入れましょう
- 回し車・・・・・ケージとセットで付いてくることもあります
- トイレ・・・・・ハムスターはトイレを覚えます
- お風呂・・・・・お風呂という名の砂場
- 餌・・・・・・・主食はペレットを与えましょう
一見すると「結構揃えないといけないなぁ〜」と思う方もいるかもしれませんが、一度揃えたら次に購入するのは餌などになるのでここは我慢して揃えてあげましょう。
ただ、それぞれ値段が安いので、初めてペットを飼う人にとっても安心なポイントです。
では次に最低限必要なものと値段をご説明します。
初期費用はいくら?
平均費用と相場

ハムスターも含めてだいたい9500円ほどが初期費用としてかかります。
高いですか?安いですか?それでは内訳を見ていきましょう。
最低限必要なもの | 目安費用 | 相場 |
ハムスター | 1500円 | 500~3000円 |
ケージ | 5000円 | 2000~10000円 |
床材 | 500円 | 300~1000円 |
巣箱 | 500円 | 300~1000円 |
給水器 | 300円 | 200~800円 |
餌皿 | 300円 | 100~600円 |
回し車 | 800円 | 400~1500円 |
トイレ | 300円 | 300~500円 |
お風呂 | 300円 | 300~500円 |
ケージのみ他と比べると高いですが他は大体500円前後で揃える事が可能です。
ハムスターがペットとして飼いやすい理由の一つですね!
多くのケージに回し車・給水器・餌皿の三つが付属品として付いてくるので、実際にかかる初期費用は8000円前後と考えて問題ありません。
では次は飼い始めたら毎月いくらかかるのかを見ていきましょう。
毎月のコスト・年間のコスト
初期費用は8000円前後でしたね。
では1ヶ月にかかる費用はどれくらいになるかというと、たったの700円です。
ランニングコストとして必要になるのは、
- 床材
- トイレ用砂
- お風呂用砂
- 餌
この四つが基本的にかかります。
1ヶ月 | 1年間 | |
床材 | 300円 | 3600円 |
トイレ用砂 | 100円 | 1200円 |
お風呂用砂 | 100円 | 1200円 |
餌 | 200円 | 2400円 |
合計 | 700円 | 8400円 |
飼い主さんがどれくらいの頻度でケージ内の床材や砂を掃除するかによってもランニングコストは変わってきますが、今回は1週間に1度掃除を行う事を仮定して金額を算出しています。
ハムスターが住む事が出来る環境を整えてあげたら、その後ひと月にかかるは費用は700円です。
豆知識:ハムスターの値段にバラつきがある理由
実は、ハムスター一匹の相場は500円〜3000円と結構幅があります。
主な理由は3点あって、
- 毛色の種類による希少性
- 健康状態
- 年齢
毛色の種類による希少性
ゴールデンハムスターでは、ノーマルやキンクマは数が多いため大体1500円ほどで購入する事ができますが、全身真っ白のホワイトや3色の毛色を持ったトリコロールなどは数も少ないため値段が高くなります。
ジャンガリアンハムスターは、パールホワイトやブルーサファイアといった種類の毛色が珍しく値段も少し高くなる傾向があります。
こちらの記事内で色んな毛色の種類を載せているので気になる方は見てください。

健康状態
ショップなどでは多頭飼育されている事もありハムスター同士が喧嘩をして怪我をしていたり、体が弱く下痢気味だったといった理由で値段が安い場合があります。
年齢
ゴールデンなら長くて3年、ジャンガリアンなら長くて2年とハムスターは他の動物と比べて寿命が短いです。
そのため、飼い主がなかなか見つからず生まれてから日が経っている子は安くなっていくという理由があります。
そのほかにも、ホームセンターのペットコーナーなどで売っているハムスターよりも小動物専門ショップなどの方が高くなったりする傾向があります。
ハムスター初期費用・毎月費用まとめ
- 初期費用・・・8000円(ハムスター代含む)
- 毎月費用・・・700円
いかがだったでしょうか?
ペットとしてハムスターは値段的に飼いやすく、その上小さく毎日可愛い姿を見せてくれるので初めてのペットには最適です。
まずは、ハムスターの住む環境を揃えてから、ホームセンターや専門ショップに行き、自分にピッタリな子と出会いましょう!!